
【大人のキャンプファーヤーのジャンベのリハーサル風景】
演奏者:淡獅子会メンバー 理絵さん
【動画】
https://www.youtube.com/watch?v=BhCStQWXUac&feature=youtu.be
【動画】
https://www.youtube.com/watch?v=w0XXqRBCZ4A&feature=youtu.be
【にぎわいフェスタ(南あわじ市のイベント)でのステージ】
オリジナルソング “エターナル”
シンセサイザー:P森田代表
ボーカル:松本さん
【にぎわいフェスタ(南あわじ市イベント)飛び入りステージ】
淡獅子会のメンバー ユッキー&理絵さんの飛び入りステージ動画
【動画
https://www.youtube.com/watch?v=rXEg8cergZk&feature=youtu.be】
エレキギター:ユッキー
カホン:理絵さん
【北淡震災記念館の地震シミュレーションマシーンを体験】
淡獅子会のメンバーで池本さんが勤めております北淡震災記念館に淡獅子会のメンバーでお邪魔してきた時に震災シミュレーションマシーンに乗ってきました。
マスベーの揺れがハンパない感じですしなぜか皆無口になってます。会話が全くないところが見どころ。あなたも一度、体験してみませんか?地球の圧倒的なパワーを感じました。
8月11日 津名まつりでのP森田代表のシンセ動画
P森田代表のシンセサイザーの演奏動画
https://www.youtube.com/watch?v=4DRAg6-NP0I
クリックしてね ↑ ↑ ↑
ニュース
2014年05月25日 11:23
KOBEみなとマルシェ出店への準備開始です。
これは、淡獅子会にとっても初の島外遠征であり、5万人規模の
イベントなのでフードフェスタで頂いた関係者各位の粋な心意気
を汚さないようにそして未来の子供たちに見てもらって恥ずかしくない
背中のためにもメンバー一同頑張りますのでどうぞ淡獅子会と淡路島
の応援よろしくお願いします。
KOBEみなとマルシェ
https://kobeminatomarche.jp/about/
詳細を読む: https://www.awazishikai.com/%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0/
—————
2014年03月07日 12:01
淡獅子会フードフェスタ2014~春~
企画・運営 淡獅子会 代表 森田和幸
日時:2014年4月20日 10時~16時
場所:津名港バスターミナル内
1.メインフード企画
イベントでB級グルメなどありますが消費者は色々食べたいけど何店か口にしてお腹がいっぱいでいろんな味を楽しめないと言うことで新しく企画したのが今回のフードフェスタです。まず何が違うのかというと今回のイベントで飲食に関しては先着500名に1,000円で各店舗の味見券を発行します。その後いいなと思った店舗の商品をお買い上げして頂く形となり消費者も選べて失敗がない、お得感が生まれ幸福度を向上でるのではないかと考えます。出展者様には後日WEBストアでの購入も可能とな
—————
2014年02月02日 00:58
WEBSHOP出来ました!
https://awazishi.com/
—————
2013年10月23日 08:56
志筑バスターミナル周辺維持管理を淡獅子会が担当することになりました。
—————
2013年09月28日 23:07
淡獅子祭り~大人のキャンプファイヤー【宴UTAGE】
9月の後半に淡獅子会の夏のビッグイベント“淡獅子祭り~大人のキャンプファイヤー【宴・UTAGE】”をぶちかまそうかと考えている。
その淡獅子祭りの候補地でもあり、第二ベースキャンプ地候補の場所にP森田代表と午後から視察に行ってきた。そこへ向かう車の中で「お金にも権力にも名誉欲にも色仕掛けにも負けないチーム・・・・自分達のやりたいことを正しく純粋に遊び心満載でやり続けられるようなチームであり続けような」と柄にもなく真面目な話をしてしまった(照)。そして、ふと車の窓から外を見ると島の空と海があまりにも青いから思わず笑ってしまった。
淡獅子祭り~大人のキャンプファイヤー【宴UTAGE】のコンセプト
—————
2013年07月20日 14:30
竹でクラブハウスを作るプロジェクト
淡獅子会では、現在、竹林から竹を切り出しそれらを材料にオール竹の家を建設するプロジェクトが進行中です。
—————
2013年07月20日 14:29
ウェブサイト開設
本日淡獅子会のウェブサイトを開設しました。
これから淡獅子会が巻き起こす。いろんな活動をこのホームページに綴っていきますのでよろしくお願いします。
—————